52件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姶良市議会 2022-11-30 11月30日-05号

そして、実際本当にできていないことは何かといいますと、場所のゾーニングなんですね。やはり手狭なので、ゾーニングができていないということです。自校方式給食室では、ゾーニングができていないこと以外は、人の力できちんと基準を守っていると思うんですけれども、そのことについてどのように評価しておりますでしょうか。

鹿児島市議会 2022-09-21 09月21日-05号

ゾーニングパターンであります。複合化パターン①-1によりますと、児童相談所、一時保護所中央保健センター、りぼんかんは、①が1階がりぼんかん、2階が中央保健センター、3階が児童相談所、4階が一時保護所、②は、りぼんかん中央保健センターが1階でつながり、2階部分中央保健センター児童相談所がつながり、3階部分児童相談所と一時保護所がつながっております。

鹿児島市議会 2022-09-13 09月13日-02号

次に、市長は、本年第2回定例会において、「本港エリアまちづくりについては、中心市街地活性化観光振興などにつなげるため、現在検討中のスタジアムスポーツコンベンションセンターを含めたエリア全体のまちづくりに関するゾーニング経済波及効果などについて、関係団体等を含め幅広い意見を聞きながら議論する場が必要である」と答弁しておられましたが、このたび県が本港エリア利活用検討を行うための検討委員会

姶良市議会 2020-06-22 06月22日-02号

加えて、市長答弁にもございましたとおり、避難所配置職員約200名だったんですけれども、感染予防に関する、まずは、職員自らが感染しないというところを中心に、避難してこられた方の健康状態の把握、体温の測定の仕方、それと、避難所避難されてこられた方の健康、あまりよくない方につきましては、健康な方と分ける、ゾーニングというものなんですが、そこらあたりを含め、研修会実施したところでございます。 

南九州市議会 2020-06-17 06月17日-02号

2つ目に,過密状態防止策として,各避難所収容人員施設面積の50%以下とし,前後左右の間隔を2メートル確保するレイアウトにし,養生テープによりゾーニングを行います。収容人員を制限せざるを得ないので,第1避難所に加え,第2避難所を開設し,3密を避け,できるだけ多くの方の避難を受けられる体制を整えます。 

鹿児島市議会 2020-03-18 03月18日-09号

また、これまでの調査経過を踏まえ、委員会におきまして過去4年間にわたる調査経過のまとめを行ったところ、成果あるいは一定の方向性が見られた点として、西口地区開発については、平成26年12月の関係者による実務者協議で確認された土地所有者による個別開発も含め幅広に検討するという考え方に基づき、29年1月、JR九州から自社用地等開発ゾーニング(案)が示されたことを受け、本市から、周辺道路整備必要性

霧島市議会 2019-06-20 令和元年第2回定例会(第4日目 6月20日)

今年度から交付される森林環境譲与税については,森林整備推進人材育成や担い手の確保,木材利用促進森林の保全などの施策に活用することとしており,その主なものとしては,木質バイオマス発電用燃料としての林地残材有効活用への支援,低コスト林業普及のための私有林における主伐同時再造林管理不十分な森林ゾーニング意向調査などを実施することとしています。

霧島市議会 2019-03-28 平成31年第1回定例会(第7日目 3月28日)

また,事業内容は,重点地区ゾーニング,森づくり推進員設置現地巡回による意向調査での情報収集などのソフト事業推進していく」との答弁。「森林環境譲与税の今後の見通しについて」の質疑には,「平成31年度から2021年度が3,579万1,000円,2022年度からは徐々に増え,2033年度以降は1億2,079万6,000円である」との答弁

霧島市議会 2019-02-27 平成31年第1回定例会(第4日目 2月27日)

このため,私どもと致しましては,本年から交付される予定となっております森林環境譲与税活用いたしまして,高度な技術や技能を持つ人材育成就業者の定着,促進のための支援,それから森林の適正な経営管理をするための意向調査ゾーニング,計画作成などの委託,そして円滑な森林管理温暖化対策としての木質バイオマス発電施設等への林地残材活用をされる方への支援,そして安全な伐採や再造林を適切に管理推進するための

霧島市議会 2019-02-26 平成31年第1回定例会(第3日目 2月26日)

このため,本市では,来年度から森林現況調査管理が十分でない森林ゾーニングのほか,森林経営管理に関する意向調査などを行うこととしております。これらの実施に当たっては,地域ごと森林整備方針実施状況森林所有者管理者に関する情報などを十分に把握する必要があるため,これまで地域林業を支えてきた森林組合などの林業事業体と密接に連携することが必要であると考えています。

霧島市議会 2018-06-14 平成30年第2回定例会(第4日目 6月14日)

おのおののゾーニングから整備等を行っていく手法は様々であります。この面的な流れから,市内における他観光施設等へ,又は県内の他地域への波及効果及び経済効果は大きいものがあります。まずは一つずつの整備を着実に行うステップを踏むことが必要であります。今回は鹿児島神宮を含む周辺史跡,特に国指定記念物史跡活用及びその整備まちづくり方向性について,市の考えをお尋ねします。

姶良市議会 2017-06-21 06月21日-04号

その中で、やはり地域をある程度ゾーニングして、そしてその地域住民をいろんな形で団体がそこをサポートしながらやっていくということが必要であろうというふうに思います。るるお聞きするにつけて、その必要性を感じておりますので、そこも含めて、そういうサポート体制をどうつくっていくかということも含めて、課題として取り組んでいきたいというふうに思います。

姶良市議会 2017-03-08 03月08日-04号

それから、今回はいろいろと一般質問をいただきましたが、西郷どん、それから明治維新、それから最終的には没後400年、これにつなげたコースづくりも考えておりまして、特に加治木地区の南部、こちらにつきまして新たなゾーニングを考えておりまして、そこで新たなまち歩きの構想を考えておるとこでございます。 以上でございます。

鹿児島市議会 2017-03-01 02月28日-05号

次に、中央西口地区について、本年一月三十日の四者による実務者協議では、JR九州から開発ゾーニング案が示されるとともに、本市からは周辺道路整備必要性を提案したところでございます。 JR九州開発案は、都市機能の充実やにぎわいの創出、西口地区活性化につながるものと考えており、本市といたしましても、JR九州意見交換を重ねてきたところでございます。 

鹿児島市議会 2016-12-01 12月12日-02号

そこで、先ほど述べましたナポリ市の取り組みの経緯も踏まえ、市立病院跡地には国際交流の要素を取り入れたメモリアル的なモニュメントの設置公園部ゾーニングの中で港区のイタリア公園のような西洋式庭園を導入することなども考えてみてはどうかと思います。 そこで、広く市民等に親しまれるため、国際交流や歴史などの視点を生かし、新たな情報発信の場となるような公園整備をすべきと考えますが、見解をお示しください。